株式会社 ナスメディック″未来のあらゆる感染症の課題解決に挑む″ 会社です

情報発信

株式会社ナスメディック創立5周年記念及び新製品発表会

ニュース2025.08.07

日時: 令和7年5月18日(日)12時開始

場所: 八戸プラザホテル・ブリリアント1F

〒031-0081 八戸市柏崎1-6-6    TEL.0178-44-3121

参加人数:66名

<ご挨拶>

皆さま、こんにちは!   本日はご多用のところ、株式会社ナスメディック「創立5周年記念および新製品発表会」にご来場賜り、誠にありがとうございます。

本日このように節目の式典を迎えることができましたのも、ひとえに皆さまからの温かいご支援とご厚情の賜物であり、心より御礼申し上げます。

弊社がここまで成長を遂げてこられたのは、お客様をはじめ、パートナー企業の皆さま、そして社員一人ひとりのたゆまぬ努力の積み重ねによるものです。この場をお借りして、改めて深く感謝申し上げます。

さて、現在、医療現場において深刻な課題とされているのが、「薬剤耐性菌の蔓延」です。この深刻な問題に対する解決策を模索する中で、私たちは「水素」の可能性に注目して研究を重ねてまいりました。その結果、水素が持つ抗菌・抗ウイルス作用の新発見につながり、新たなステージへと展開しております。

本日ご紹介いたします新製品『スーパーエッグプラH』は、「健康を未来へつなぐ」という創業以来の理念をもとに、長年にわたる研究と技術革新の成果として誕生いたしました。

製品名の由来について説明いたします。「ナス(茄子)」は英語で“エッグプラント”と呼ばれ、「物事を“成す”」という想いが込められています。さらに“スーパー”の冠を加えることで、革新性と完成度の高さを兼ね備えた水素製品としての価値を表現しました。

『スーパーエッグプラH』は、予防医学および健康管理を支える次世代型水素サプリメントとして、日常生活の中でより手軽に、かつ、効果的に健康ケアができることを目指して開発されました。

 

特に本製品では、生命活動に不可欠なエネルギー産生を担う補酵素「NAD⁺」ナドプラスに着目し、水素の特性を最大限に引き出す構造設計を採用しております。

以下に、科学的根拠に基づく5つの検査データをご紹介いたします。

詳細は、会社案内のパンフレットの中ほどに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

①   NAD⁺(ナドプラス)反応試験

 1gあたり7.29×10²⁰乗つまり、(=7.29ガイ)の水素反応個数を確認しております。エネルギー代謝やDNA修復など、生命維持機能を強力にサポートします。

② DPPHラジカル消去活性試験

 人工的に生成されたラジカルに対し、99.4%という極めて高い除去能力にも優れ、卓越した抗酸化作用が確認されました。

③スーパーオキシド消去活性試験

 活性酸素の一種である「スーパーオキシド」の除去能力にも優れ、体内の酸化ストレス軽減に寄与します。

④ 酸化還元電位

 -541mVという高い還元力を有し、細胞レベルでの健康維持が期待されます。

⑤ 溶存水素量の持続性

 1,586ppb(ピーピービー)という高濃度の水素を長時間保持し、体内での持続的な作用を可能にします。

これらの試験結果からも、『スーパーエッグプラH』が健康維持、エネルギー補給、さらには老化予防において、非常に高い可能性を持つ製品であることがお分かりいただけるかと存じます。

日常の生活習慣に無理なく取り入れていただける設計で、現代人のライフスタイルにフィットした“新しい健康習慣”としてご提案させて頂きます。

『スーパーエッグプラH』は、私たちナスメディックの研究成果の結晶であり、自信をもって皆さまにお届けする製品です。皆さまの健やかな毎日に少しでも貢献できますことを、心より願っております。

情報発信一覧へ

「水素含有抗微生物剤」の特許発明を利用した
新しい製品・サービスを創り出すパートナ企業様を募集しております。

お電話でのお問合せ
0178-43-5335(平日 9:00~18:00)